HOME > ニュース >

ビートルズ/ストーンズ/ジョン・レノン/St. Vincent/Gojira/シーラ・E(初受賞)/ジミー・カーター元米大統領(史上最高齢)がグラミー賞受賞

2025/02/03 11:10掲載(Last Update:2025/02/03 11:42)
メールで知らせる   このエントリーをはてなブックマークに追加  
Grammy Awards
Grammy Awards
ビートルズ(The Beatles)ローリング・ストーンズ(The Rolling Stones)ジョン・レノン(John Lennon)セイント・ヴィンセント(St. Vincent)ゴジラ(Gojira)が今年のグラミー賞の受賞者に。また、シーラ・E(Sheila E.)が初受賞、故ジミー・カーター元アメリカ大統領が100歳で受賞して史上最高齢でのグラミー賞受賞者となっています。

ビートルズは最後の新曲「Now and Then」で「最優秀ロック・パフォーマンス賞」を受賞しました。

亡き父の代わりにグラミー賞を受け取ったショーン・レノンはこうスピーチしています。

「よく考えてみると、本当に信じられないことだ。ビートルズは信じられないほどの素晴らしい作品をたくさん残し、今でも文化の中にいて、人々は今でも彼らの音楽を聴いている。僕としては、ビートルズは史上最高のバンドだ。

子どもたちにビートルズの音楽を聴かせてあげてほしい。世界はビートルズを忘れてはならないと思う。世界にはこの音楽が必要だ。平和と愛が必要だ。生き続けるために60年代の魔法が必要なんだ」

「Now and Then」は「最優秀レコード賞」にもノミネートされており、同賞はまもなく発表されます。



ローリング・ストーンズは『Hackney Diamonds』で「最優秀ロック・アルバム賞」を受賞しました。



ゴジラは「ベスト・メタル・パフォーマンス賞」を受賞しました。



セイント・ヴィンセントは、「Broken Man」で「最優秀ロックソング賞」、「Flea」で「最優秀オルタナティブ・ミュージック・パフォーマンス賞」、「All Born Screaming」で「最優秀オルタナティブ・ミュージック・アルバム賞」を受賞しました。



ジョン・レノンは、1973年のソロアルバム『Mind Games』の50thアニヴァーサリー・エディションが「最優秀ボックス・セット賞」を受賞しました。



シーラ・Eはグロリア・エステファンらとのコラボレーション曲「Bemba Colora」で「最優秀グローバル・パフォーマンス賞」を受賞しました。40年にわたる6回のノミネートで、初めての受賞です。



ジミー・カーターは亡くなる数ヶ月前、カーターの功績を称えるオーディオブック『Last Sundays In Plains: A Centennial Celebration』を出版しました。このプロジェクトが「最優秀オーディオブック、ナレーション、ストーリーテリング録音部門」を受賞しました。100歳での受賞で、カーターは存命中では史上最高齢でのグラミー賞受賞者です。これまでの最高齢受賞者は、2011年に最優秀トラディショナル・ブルース・アルバム賞を受賞した97歳のピネトップ・パーキンスでした。カーターにとってこれは初めてのグラミー賞受賞ではなく、この部門がまだ「ベスト・スポークン・ワード・アルバム」と呼ばれていた2007年に『Our Endangered Values』で、2016年に回顧録『A Full Life: Reflections at 90』で、そして2019年に『Faith: A Journey For All』で受賞しています。