HOME > ニュース >

「アラン・ホワイトがワンランク上であったことを示すイエスのパフォーマンス10選」英Prog誌発表

2022/05/28 17:43掲載
メールで知らせる   このエントリーをはてなブックマークに追加  
Alan White
Alan White
【追悼アラン・ホワイト】英Prog誌は「アラン・ホワイトがワンランク上であったことを示すイエスのパフォーマンス10選」を発表。彼の天才的な才能を思い出させる10曲を紹介しています。

■Heart Of The Sunrise (Yessongs, 1973)

ビル・ブルーフォードがイエスを脱退したとき、大規模なツアーの11日前に、彼らのプロデューサーであるエディ・オフォードと親交のあったホワイトが参加するよう誘われた。彼は3日間で難しいレパートリーを習得し、72年7月30日、テキサス州ダラスでデビューを果たした。その後リリースされたのがライヴ・アルバム『Yessongs』。ブルーフォードの演奏が3曲収録されているが、残りはホワイトで、ありえないほどトリッキーなナンバーを素早くマスターしている。



■The Revealing Science Of God (Dance Of The Dawn) (Tales From Topographic Oceans, 1973)

『Tales From Topographic Oceans』はホワイトが参加した最初のスタジオ・アルバム。ロック史上最も賛否両論のあるダブルアルバムの1つとして有名だ。その壮大な音の旅は、今日に至るまで他の追随を許さず、ホワイトの多才さがこの作品に極めて重要な、ある種の一貫した物語を与えている。



■The Gates Of Delirium (Relayer, 1974)

リック・ウェイクマンに代わってパトリック・モラズが参加したこのアルバムは、イエスのディスコグラフィーの中でも異彩を放つ作品だ。ジョン・アンダーソンとホワイトは、時に夢中になりすぎて、スクラップ置き場から集めた巨大な車のパーツを倒したり、音の実験をしてみたりした。トレヴァー・ホーンは、この音楽が彼の人生を変えたと語っている。



■Sound Chaser (Relayer, 1974)

クリス・スクワイアの自宅兼ガレージスタジオで録音された同アルバムから、火星から来たような音、ジャズ・フュージョン、そしてファンクの旋律が聞こえてくる。多くのイエスのナンバーのように、まとまるはずもないのにまとまっている。他のドラマーが、イエスの音楽の中にある異質な衝動や影響をまとめあげることができたのだろうかと思うほどだ。



■Going For The One (Going For The One, 1977)

イエスのメンバーがそれぞれソロアルバムを制作する休止期間を経て、当時の最新のラインナップがモントルーに再集結し、彼らの基準では短くてシャープな曲(15分の『Awaken』を除く)のアルバムを作り上げた。彼らはパンクの絶頂期と考えられていた時期に再びナンバーワンを獲得した。ホワイトは「Turn Of The Century」を共作しているが、「Wonderous Stories」とこの電撃的なエネルギーの奔流が主役であることは明らかである。



■Release, Release (Tormato, 1978)

「The Anti-Campaign」という仮タイトルで作曲され、社会学をかすかに掘り下げ、ソロの最中にサッカーの観客が声援を送るという異例の内容だが、ホワイトのダブルトラックドラムは無視できない。



■Machine Messiah (Drama, 1980)

ジョン・アンダーソンとリック・ウェイクマンに代わり、トレヴァー・ホーンとジェフ・ダウンズが参加した、イエスのもうひとつの新章。『Drama』は急遽レコーディングされたが、新メンバーがステージでブーイングを浴びたにもかかわらず、かなり好評を博した。

「Machine Messiah」はロック・ライターのクリス・ウェルチによって「予想外のヘヴィ・メタル」と評され、ホワイトはこの作品を「自分の仕事だ」と呼んだ。彼は疲れているスクワイアに難しいベース・パートを覚えさせようと励ましたと言われている。バグルスを期待していた人たちがブラック・サバスを手に入れたことに驚いた人は多い。



■Owner Of A Lonely Heart (90125, 1983)

ホーンのプロデュースにより、イエスの次の成長が決定づけられた。『90125』は時代遅れなものと思われていた彼らに新たな息吹を与え、圧倒的に大きな売り上げを記録したアルバムとなった。

「Owner Of A Lonely Heart」は、イエスの地図には載っていなかった場所に足を踏み入れており、ホワイトの貢献は極めて重要であった。フェアライトの演奏はオールドスクールなドラミングとは正反対だが、ホーンはこの特集の記者に、彼とホワイトは新しいハイテクなおもちゃでリズムを組み立て、幸せな時間を過ごしたと語っている。



■Rhythm Of Love (Big Generator, 1987)

このシングルは、Whitesnakeのようなビデオを誇り、ホワイトの大きく沸き立つ入場は、まさに1987年のロックのエッセンスであった。



■Fly From Here Part 1: We Can Fly (Fly From Here, 2011)

長年にわたってサッカーのマネージャーのようにメンバーを入れ替えてきたイエスだが、おそらく最も現実的な「復調」は、ホワイト、スクワイア、ハウ、ホーン、ダウンズにシンガーのベノワ・ディヴィッドを加えた、ホーン制作のこの巧妙かつ感情的な、20枚目のイエスのスタジオ・アルバムからだったのかもしれない。

バグルスが作曲し、イエスが『Drama』ツアーでライヴ演奏したこの失われた曲を蘇らせることは、インスピレーションに満ちたアイデアであることが証明された。アラン・ホワイトは、いつも通り、いつタキシングし、いつリフトオフするのかを知っている。



詳細は以下のURLのページでご覧になれます。
https://www.loudersound.com/features/alan-white-best-drum-performances