HOME > ニュース >

あがた森魚らの雷蔵 唯一のアルバム『雷蔵参上』の完全未発表ライヴ音源付きデラックス・エディション発売

2022/02/04 21:08掲載
メールで知らせる   このエントリーをはてなブックマークに追加  
雷蔵(あがた森魚ら) / デラックス雷蔵
雷蔵(あがた森魚ら) / デラックス雷蔵
あがた森魚、OTO、武川雅寛らによるユニット、雷蔵の唯一のアルバム『雷蔵参上』(1991年)に、同時期の完全未発表ライヴ音源を加えた2枚組デラックス・エディション『デラックス雷蔵』が3月2日発売。トレーラー映像が公開されています。



以下インフォメーションより

雷蔵は、あがた森魚、武川雅寛、OTOらが1990年に結成したユニット。アラブ音楽やアルジェリアのライを始めカリブ音楽などワールド・ミュージックの要素を取り入れ、1年3カ月の活動を続けた。1991年2月に、サリフケイタのブリス・ワッシーをゲストに迎え唯一のアルバム『雷蔵参上』をメルダックより発表。現在TVアニメで大人気の作曲家、飯塚昌明が最初に参加したバンドでもある。本作は、1991年版「雷蔵参上」をリマスタリングしたものをCD1に、1991年3月に行われたライブ(渋谷クアトロ)録音をミックス(エンジニア:藤井暁!)したテープをCD化したものをCD2に収めた2枚組デラックス・エディションである。

1990年に予定されていた加藤和彦プロデュースのソロ・アルバムの為に提供された「面影はハマシーム」(加藤和彦作曲)をCD2(ライブ篇)収録、初出です!
■『デラックス雷蔵』

レーベル SUPER FUJI DISCS 国(Country) JPN フォーマット CD 組数 2
規格番号 FJSP454 通販番号 1008417182 発売日 2022年03月02日 EAN 4988044073715

<内容>

CD1 「雷蔵参上」 2022最新リマスタリング
1 ふらむきりんの校庭
2 Song Cycling(らっきゃらっきゃさ)
3 月食
4 風の光る朝
5 TAMIYA2(田宮二郎の純情)
6 雪割草と青い麦藁
7 時間の終る時
〜 孔雀と緬羊

CD2 「雷蔵ライブ Mar. 1, 1991」
1 Song Cycling(らっきゃらっきゃさ)
2 太陽のラルティーグ
3 面影はハマシーム
4 TAMIYA2(田宮二郎の純情)
〜 骨
5 星の界
6 ふらむきりんの校庭
7 月食
8 時間の終る時
〜 孔雀と緬羊

CD1 「雷蔵参上」
もりおA.るもいの  VOCAL[M1-7] CHORUS[M7]
夏秋冬春      DRUMS[M1-6] UKULELE[M3] STICK RHYTHM[M7]
加勢田匡人 BASS[M1,2,4-6] MANDOLIN[M3]
藤井裕 BASS[M3,7] CHORUS[M2,4]
丸尾めぐみ KEYBOARD[M1-7], CHORUS[M1-4,6,7]
飯塚昌明 GUITAR[M1-7] MANDOLIN[M3] CHORUS[M1,2,7] HAND CLAP[M7]
OTO GUITAR[M1,2,4,6] MANDOLIN[M3] KEYBOARD[M5] SPANISH CASTANET[M7] SORALIZATION VOICE[M5] CHORUS[M1,2,4,6,7] HAND CLAP[M7] STICK RHYTHM[M7]
武川雅寬 VIOLIN[M1-5] TRUMPET[M6] CHORUS[M1,2,6]
三沢またろう PERCUSSION[M1-7]
[Guest Musicians]
Bris Wassy DRUMS, PERCUSSION, STICK RHYTHM[M7]
梯郁夫 TABLA[M3] DARBOUKA[M5]
村田陽一 TROMBONE[M1,3,7]
エリック宮城 TRUMPET[M1,3,7]
山本拓夫 TENOR SAXOPHONE[M1,7]
篠田昌已 BARITONE SAXOPHONE[M3]
和田博巳 MANDOLIN[M3] CHORUS[M2,7]
福富幸宏 MANIPULATE[M3,5]
KOBO & UNO VOICE[M2]
Zaharr A. Hayatti HAND CLAP, FINGER CYMBALS & ZHAGHAREET[M5]
高橋俊男 STICK RHYTHM[M7]

CD2 「雷蔵ライブ Mar. 1, 1991」 1991年3月1日「〈雷蔵〉若武者音楽修行」渋谷クラブクアトロ 録音・ミックス:藤井暁
あがた森魚 VOCAL
OTO GUITAR
飯塚昌明 GUITAR
武川雅寛 VIOLIN
加勢田匡人 BASS
丸尾めぐみ KEYBOARD
夏秋冬春 DRUMS
三沢またろう PERCUSSION
三沢泉 PERCUSSION