HOME > ニュース >

ドキュメンタリー『This Is Pop: ポップスの進化』から本編映像「オアシス vs ブラー - 伝説の2大UKロックバンド 抗争」公開

2021/08/04 19:44掲載
メールで知らせる   このエントリーをはてなブックマークに追加  
This Is Pop: ポップスの進化
This Is Pop: ポップスの進化
Netflixで配信されているドキュメンタリー・シリーズ『This Is Pop: ポップスの進化』。そのひとつである「ブリットポップがやって来た!」から本編クリップ映像「オアシス vs ブラー - 伝説の2大UKロックバンド 抗争」(日本語字幕付き)が公開されています

●「オアシス vs ブラー - 伝説の2大UKロックバンド 抗争」

イングランド北部のワーキングクラス出身、マンチェスターのラッドを代表するオアシス。イングランド南部のミドルクラス出身、ロンドンのポッシュを代表するブラー。90年代のUKロックシーンで最も勢いがあった出自も階級も違う2組のバンドをメディアが面白がり、ライバル関係に仕立て上げたことから始まったその歴史。ブラーのメンバー本人が当時を振り返り、本音を語っています。当事者の思いや歴史を知れば、2組のバンドの曲が違った印象に聴こえるかもしれません。



『This Is Pop: ポップスの進化』では、人々を魅了し、時代を彩ってきたポップス楽曲の数々。その誕生秘話や逸話、影響などを毎回異なるテーマで紹介。「ボーイズIIメン・ブーム」「オートチューン」「ストックホルム症候群」「ブリットポップがやって来た!」「フェスティバルの夜明け」「歌の力」など計8つのエピソードが用意されています

<エピソード紹介>

●ボーイズIIメン・ブーム

地元フィラデルフィアの音楽とモータウンの影響を受けたというボーイズIIメン。彼らの成功が、ボーイズグループの歴史に新たな波を起こしてゆく。

●オートチューン

歌声を補正するオートチューンが登場。賛否両論を浴びながらもポップス界の在り方を変え、シェール、T-ペイン、カニエ・ウェストらに影響を与える。

●ストックホルム症候群

音楽界の隠れた大国、スウェーデン。アバ、エイス・オブ・ベイス、名プロデューサーのマックス・マーティンなど、スウェーデン躍進の秘密を探る。

●カントリーがポップスに出会う時

アウトローブームから「9時から5時まで」の野心まで。ドリー・パートン、ウィリー・ネルソン、リル・ナズ・Xがカントリーとポップスを融合させてゆく。

●ブリットポップがやって来た!

グランジの台頭後、独自の遊び心満載のポップスを展開した英国バンド。ブリットポップが隆盛を極めるなか、オアシスとブラーが激しい対立を繰り広げる。

●フェスティバルの夜明け

ヒューマン・ビー・インからグラストンベリーまで。ステージと観客のエネルギーがひとつになるポップス界の通過儀礼、音楽フェスティバルに迫る。

●歌の力

音楽で世界は変わるのか。ホージア、ミルック、チャックD、ザ・ハルーサ・ネイション、ビリー・ブラッグなど、アーティストの抗議の歌に耳を傾ける。

●ブリル・ビルディング4曲の物語

同僚作曲家にささげたヒット曲、アニメに登場するバンド曲など。50年代以降、ヒット曲の工場として名をはせたブリル・ビルディングの歴史を振り返る。

■『This Is Pop: ポップスの進化』

Netflixページ(日本語字幕付き予告映像あり:字幕はPC再生時に表示>
https://www.netflix.com/jp/title/81050786