HOME > ニュース >

『ブラタモリ「浜松〜なぜ浜松が楽器の町になった♪〜」』 放送決定

2019/12/13 19:21掲載(Last Update:2019/12/21 14:53)
メールで知らせる   このエントリーをはてなブックマークに追加  
NHK『ブラタモリ「浜松〜なぜ浜松が楽器の町になった♪〜」』(c)NHK
NHK『ブラタモリ「浜松〜なぜ浜松が楽器の町になった♪〜」』(c)NHK
『ブラタモリ』で「浜松〜なぜ浜松が楽器の町になった♪〜」編が放送決定。NHK総合で2020年1月25日(土)放送予定。また1月18日(土)には「浜名湖〜“ウナギといえば浜名湖”なのはなぜ?〜」編も放送されます。

■『ブラタモリ「浜名湖〜“ウナギといえば浜名湖”なのはなぜ?〜」』
NHK総合 2020年1月18日(土)午後7時30分〜 午後8時15分

浜名湖が日本有数のウナギの産地になった理由をタモリさんがブラブラ歩いて解き明かす▽ウナギ養殖はどのように発展した?▽浜名湖のウナギが全国に広まったきっかけとは?

「ブラタモリ#152」で訪れたのは静岡県の浜名湖。昭和40年代には全国の7割を占めるほどまでになった静岡のウナギ。絶好の養殖場となった浜名湖の奇跡的な条件を探る▽船で体感!ウナギの稚魚が集まる「汽水湖」浜名湖の秘密▽養殖に適した井戸水が湧くのは20kmも離れた天竜川のおかげ!?▽ウナギ養殖の発展を支えた「浜堤」とは!?▽探検!ウナギの選別場!▽浜名湖「すべての始まり」の謎は室町時代にあった!?

【出演】タモリ,林田理沙,【語り】草彅剛

■『ブラタモリ「浜松〜なぜ浜松が楽器の町になった♪〜」』
NHK総合 2020年1月25日(土)午後7時30分〜 午後8時15分

ピアノ・管楽器・電子ピアノの生産・世界シェア1位!浜松が世界一の「楽器の町」になった理由をタモリさんがブラブラ歩いて解き明かす▽林田アナウンサーが駅ピアノを演奏

「ブラタモリ#153」で訪れたのは静岡県の浜松市。楽器の町になった理由を5つのステップで探る▽家康がこの場所に浜松の町を作った理由は天竜川の河岸段丘!?▽暴れ天竜の流域で栽培されたモノは?▽楽器作りの礎を築いた職人とは?▽初の国産ピアノを作った山葉寅楠の秘密▽ピアノ作りに最適だった地理的条件は「からっ風」と南アルプス▽ピアノの木はどう曲げる?最新の工場を見学▽管楽器製造のきっかけは航空自衛隊!?

【出演】タモリ,林田理沙,【語り】草彅剛

番組ページ:
https://www4.nhk.or.jp/buratamori/